Coexistence with the photo.

2023 06
05 ← 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 → 07
fc2ブログ
sakura~色とりどり♪~
ほんの少し 目の保養になればぃぃ...
色とりどりの八重桜(*´∇`*)♪

101

102

103

104

105

106

107


まだまだ『sakura』ねばります! (;´▽`A``


PENTAX K10D * TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1

地元ブログランキングへ登録中☆
よろしく


津山ブログランキング




マミィ~ 今日もd(>_< )Good!!
って思われましたらポチっとしていただければ
次への励みとなります|_-。) ポッ

ポチッ にほんブログ村 写真ブログへ

ポチッ

ポチッ

スポンサーサイト



 Flower コメント(14)
コメント
----

こんばんは。
お久しぶりです。
八重桜きれいですね。
こちらはもう終わってしまいました。
そんなわけで新しい企画をしています(笑)。
でも、日本のあちこちでまだ咲いている桜の便りを見て、私も楽しませていただいています。
マミィさんの粘りがとてもうれしいです。
by: Music Land Studio * 2009/04/27 00:53 * URL [ 編集] | page top↑
----

マミィさんの写真は、八重は八重でも普通の八重桜写真ではないですね。
独特の味付けがされていて、とても良いと思います(= ̄∇ ̄=)にぃ~!
ちょっときつめの化粧だったり、ふんわり優しかったりと楽しむことが出来ました♪
僕のお気に入りは、表現と言い色合いと言いダントツ6枚目ですね。
僕も、こんな写真を撮ってみたいな~~~なんて思ってしまいましたヽ(´▽`)/へへっ
by: pleiades * 2009/04/27 19:57 * URL [ 編集] | page top↑
----

なんてきれいなんでしょう。
心もこの桜のようにきれいになった様な気がしました。
by: ごん * 2009/04/27 21:37 * URL [ 編集] | page top↑
----

おはようございます。
お久しぶりです♪

ソメイヨシノとは違う、豪華な華やかさが八重桜にはありますよね♪
サクラ・・・もっと粘っちゃって下さいな♪♪♪ (^∇^)
by: mToTm * 2009/04/28 07:40 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんにちは~♪
ご無沙汰しています^^

今年は桜、あまり撮れませんでした。
八重桜にいたっては結局1枚も・・・(^▽^;

もっと見たいのでまだまだ粘っちゃってください(^_-)-☆
by: yamataka * 2009/04/28 10:09 * URL [ 編集] | page top↑
----

八重桜ってこのふわふわ感がいいですよね。
桜の塩漬けとかはこのお花を使うんですよね。
八重桜を見ると桜茶を思い出します。
by: surprise * 2009/04/29 20:32 * URL [ 編集] | page top↑
----

今年の桜は開花期間が長くてたっぷりと楽しめましたよね~!
桜も品種によって少しずつ開花時期も違うだろうし、まだまだ
マミィさんのところでお花見ができるから嬉しいな(#^.^#)

GWはどちらへお出掛けかな?私は自分の用事半分と子供の部活半分です(笑)
by: ジャイアン * 2009/04/29 20:42 * URL [ 編集] | page top↑
----

■Music Land Studioさんへ

八重はまた一味違った良さがありますね★
でも、表現するのがなかなか難しかったり(;´▽`A``
こちらも桜の姿は見る事がなくなってきました。
在庫写真からのアップですが
もう少しお付き合い下さいませ♪
by: マミィ * 2009/04/30 22:59 * URL [ 編集] | page top↑
----

■pleiadesさんへ

(○'ω'○)ん?
マミィの写真は一味違う??
あ~、きっと本人が一味違って...(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
>ちょっときつめの化粧だったり、ふんわり優しかったり
(・0・。) ほほーっ
言われてみればそんなお化粧をしてますねo(*^▽^*)o
マクロ写真は自分に一番合っているように思います。
マミィは広角で撮るpleiadesさんのお写真みたいなのが撮りたいです★
by: マミィ * 2009/04/30 23:03 * URL [ 編集] | page top↑
----

■ごんさんへ

コメントありがとうございます(o*。_。)oペコッ
そのように言って頂けると
お世辞でも嬉しく思います♪
あ、単純なので喜びます(⌒▽⌒)アハハ!
写真って好みもあったりするので
みんながみんな、共感してくれる訳ではないですし
難しいな~って思います(;^_^A アセアセ・・・
まだまだ勉強ですね(;´▽`A``
by: マミィ * 2009/05/01 23:30 * URL [ 編集] | page top↑
----

■mToTmさんへ

そ~なんですよね~。
八重には八重の美しさがあって...
でも、それを上手く表現したり
思い通りに撮る事がまだまだって感じです( ̄Д ̄;;
てか、写真始めた頃からマミィの腕は進歩しているのでしょうか??
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
by: マミィ * 2009/05/01 23:34 * URL [ 編集] | page top↑
----

■yamatakaさんへ

あら~、残念(;´д`)
八重桜とタイミングが合いませんでしたか...
マミィは3月頃まであまり撮影していなかったので
ここぞ!とばかり春を満喫しております★
しかし、UPが全然追いつかないのが現状です( ̄Д ̄;;
なので、ズレズレな春をお送りしたいと思います♪
by: マミィ * 2009/05/01 23:37 * URL [ 編集] | page top↑
----

■surpriseさんへ

オオーw(*゜o゜*)w
surpriseさんはお上品です★
マミィにはあまりというか、全然縁がない世界です(; ̄ー ̄川 アセアセ
桜茶など、一度しか飲んだ事もないような・・・( ̄_ ̄ i)
八重は表現が難しいです(T-T*)
by: マミィ * 2009/05/02 20:46 * URL [ 編集] | page top↑
----

■ジャイアンさんへ

品種によって開花時季が違いますもんね(⌒∇⌒)
なので、桜については撮影期間も長く持てます♪
今年は何度か撮影に出かける事が出来
春の撮影出だしは順調といった感じですヽ(*^^*)ノ
GWは...さて、どこへ出没しましょうか?。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪
by: マミィ * 2009/05/02 20:50 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mami200802.blog110.fc2.com/tb.php/86-e46ee3d5
さくら色
さくら色 Photo diary【2009/04/28 12:36】