その全てがかけがえのない思い出へと変わる




いつまでもまぶたの裏に焼きつけて・・・
PENTAX K10D * TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1
たっくさんのTB企画『全国の春を求めて』に参加いたしました。
こちら岡山から春をお届けです♪
マミィ~ 今日もd(>_< )Good!!
って思われましたらポチっとしていただければ
次への励みとなります|_-。) ポッ
ポチッ


ポチッ


ポチッ


スポンサーサイト
遊びに来てくれる皆さんにも楽しんでもらいたい
だからいろんな表現で
『梅』をお届けします。.:♪*:・'
前記事のた~くさんの梅も 今回の梅も
どれも全部あたしの感じた『梅』です(。・・。)


PENTAX K10D * TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1
次回も『梅』が続きます(^▽^;)
よろしければお付き合い下さいませ(o*。_。)oペコッ
マミィ~ 今日もd(>_< )Good!!
って思われましたらポチっとしていただければ
次への励みとなります|_-。) ポッ
ポチッ


ポチッ


ポチッ


隣の市の梅園までお出かけしてきました~♪
天気は最高☆
「撮って欲しいのぉ~」
って声が聞こえた気がする・・・
そんな気がした・・・
本当か!?( * ̄Д ̄)♂ツンツンッ
満開の時季に呼んでくれてありがとぉ~ヽ(*^^*)ノ
県外からも たぁくさんの人が来てました^^
今年は梅と出逢えなかったの~(ノ△・。)
なぁんて方の為にも(いるのか!?)一気に放出!! (☆゜-^)
【1】

【2】

【3】

【4】

【5】

【6】

【7】

【8】

【9】

【10】

【11】

【12】

【13】

最後までおつき合い下さりありがとうございました(o*。_。)oペコッ
これだけアップしておきながら
次回も『梅』です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
いろんなパターンで撮ってみました。
さて、次回の梅はどんな梅でしょう?
PENTAX K10D * TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1
マミィ~ 今日もd(>_< )Good!!
って思われましたらポチっとしていただければ
次への励みとなります|_-。) ポッ
ポチッ


ポチッ


ポチッ


温かい日ざしとなり
キミへ届けよう
キミがいつも笑顔でいられるように
輝いていられるように・・・
『Let's become happy. 。.:♪*:・』

PENTAX K10D * TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1
マミィ~ 今日もd(>_< )Good!!
って思われましたらポチっとしていただければ
次への励みとなります|_-。) ポッ
ポチッ


ポチッ


ポチッ


あまり来る事はないのでこれが見納めになるかな~
(チボリ公園どぉなるの!?)
ってことで少しばかり夜のチボリ公園を慌ただしく撮影してきました
というのも、喫茶店でお茶している間に
雨が降ってたんですね...;
6時から7時までの1時間、
雨降ってて面倒なので三脚使わないマミィ^^;
ひろっぴさんはちゃんと使われてました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
時間もないしで 手持ちで一発狙い☆
にしては良い出来だったと思うv( ̄ー ̄)v
ま、これも手ぶれ補正機能のおかげかもなヽ( ´ー)ノ フッ
そー言えば最近無駄うち少なくなったなぁ...
これくらいは進歩しなきゃだよな?
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ではでは・・・
一気に放出ーーー!!










PENTAX K10D * PENTAX smc FA50mm F1.4
なぜかメインの押さえどころのポイントはスルーなマミィでありました
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
皆様へのお返事が遅れてます;
ちゃんと読ませて頂いておりますので
お返事にしばし時間を下さいませ<(_ _)>
マミィ~ 今日もd(>_< )Good!!
って思われましたらポチっとしていただければ
次への励みとなります|_-。) ポッ
ポチッ


ポチッ


ポチッ


というのも・・・
この春に写真展に参加します☆
5月なんですけどね、マミィ初参加でございます(^▽^;)
会場は倉敷なのでお会い出来る方もいるかもしれませんね♪
ということでミーティングですよ(〃 ̄ー ̄〃)
で、でもですね・・・
マミィ出展するような写真が...
ないじゃないのよぉぉおおおーΣ( ̄[] ̄;)!!
テーマもどぉする!?
こんなんで大丈夫なの??
春が来ればお花も咲くし...どうにかなる??
ホント!?
本当にそれでいいのぉぉおお??ヽ(@◇@)ノ
写真展は5月8日から11日までの期間ですが
マミィこの間にHappy Birthdayなの(o ̄∇ ̄o)
ヽ(´▽`;)/====3=3=3 ウヘヘーン♪
だから?
うん...初の写真展期間中に誕生日ってのも
なんだか嬉しいでしょッ( ̄∇ ̄+) キラ~ン♪
あ、チボリ、倉敷チボリ公園見納めかもしれないので
中入って少し撮影してきました
んで、お茶してたときの写真ね

↑R2さん所有 FUJIFILM FinePix S5Pro
R2さんのところにマミィのK10Dと↓写真を撮ってるマミィがいるよ^^
↓でもって自分のS5ProをNikon D3で捉えるR2さん

↓こちらはS5Proを狙うひろっぴさん

ひろっぴさんのところにも
↓写真を撮ってるマミィがいましたΨ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪




PENTAX K10D * PENTAX smc FA50mm F1.4
マミィ、ブログ繋がりの方とカメラ持ってお会いするのは初めてでして
なかなか貴重な話が聞けたり勉強になる事もあって
良い時間を過ごさせてもらいました
5月8日~11日 倉敷市美観地区内での写真展
皆様よろしければお越し下さいね♪
マミィ~ 今日もd(>_< )Good!!
って思われましたらポチっとしていただければ
次への励みとなります|_-。) ポッ
ポチッ


ポチッ


ポチッ


光と影の世界があった
少しばかりの緊張感と
張りつめた空気が
シャッターを切る指を熱くする・・・





PENTAX K10D * PENTAX smc FA50mm F1.4
これにて「勝山のおひな祭り」は終了です
皆様お付き合いありがとうございました<(_ _)>
マミィ~ 今日もd(>_< )Good!!
って思われましたらポチっとしていただければ
次への励みとなります|_-。) ポッ
ポチッ


ポチッ


ポチッ


ハイ...
各々の軒に暖簾がたなびき
なまこ壁が連なる城下町「勝山」
お雛さまを楽しむも良し☆
町をのんびりと歩くも良し☆
もっと町の雰囲気をお伝え出来ると良いのですが
なにぶん「ピンッ♪」ときたとこしか
今回はシャッター切ってません^^;
その「ピンッ♪」も大した写真ではないのですが...;
とりあえずね^^
とりあえずUPですょ UP!
しかし...最初の2枚 街並と関係ないですね^^;
そして2枚目 ピントずれてるね...
でもUPしちゃう( ̄∇ ̄;)ハッハッハ





PENTAX K10D * PENTAX smc FA50mm F1.4
マミィ~ 今日もd(>_< )Good!!
って思われましたらポチっとしていただければ
次への励みとなります|_-。) ポッ
ポチッ


ポチッ


ポチッ


今年で10周年を迎える
岡山県真庭市勝山の『お雛祭り』へ出かけてきました
こちら、城下町「遊歩百選」ですので
歴史あるお雛様がとても似合います♪
そんな町からマミィ的視線のお雛様を
何回かに分けてお送りしますね(⌒∇⌒)



↑↓この上から我が子を見守るかのような配置に心あたたまりました

PENTAX K10D * PENTAX smc FA50mm F1.4
昨年もこのお祭りを撮影しました
長きお付き合いの皆様
覚えていらっしゃいますか?(´m`)クスクス
昨年は主に前夜祭の写真をアップしたような気がします
そして昨年はちょうどこの地で仕事をしていて
撮影時間がたっぷりとあったんですね^^;
今年は残念な事に用事が重なり前夜祭の撮影に行けませんでした;
なので2日の午後からメイン通りを一往復の撮影です
『去年とは違う視点で!』をモットーに撮影して参りました
昨年は歴史ある雛人形を撮影しましたが
今年はそれに拘らず、自分の目に飛び込んだものだけを撮りました
なので写真からだとお祭りの雰囲気は伝わらないかと思います
ツアーもありますので「へ~♪」なんて思われた方
来年はいかがですか?∬´ー`∬♪
プチッ


プチッ


プチッ


make a wish upon your kiss.
冷たい空から舞い降りた
小さな小さな白い天使。.:♪*:・'

PENTAX K10D * TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1
プチッ


プチッ


プチッ


本日あし@も変更いたしました☆
今後ともよろしくお願いいたします(o*。_。)oペコッマミィ神戸の夜。.:♪*:・'■KOHさんへ
(゜∇゜ ;)エッ!?
ずっとこーなんですか??
なんだか、乏しく思えてしまいますよねぇ...
早急に何とかして欲しいと思いますが( ̄Д ̄;;
せっかくの綺麗なマミィお引っ越しのお知らせ♪Re:お引っ越しあし@の方も登録変更してくださいね^^結城あや藤棚☆ (゜∇゜ ;)エッ!? 個人のお宅で?■aveさんへ
ありがとぉございます(o*。_。)oペコッ
aveさんにそー言ってもらえると
ちょっと喜んじゃいますケド~V(○⌒∇⌒○) ルンルン
マミィはaveさんのあのクールなマミィ藤棚☆ (゜∇゜ ;)エッ!? 個人のお宅で?■あっこちゃんへ
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
あっこちゃんは、花より団子ですか?(´m`)クスクス
でも、マミィも写真やってなかったら
花より団子!だわ~!!(* ̄m ̄)ノ彡_マミィ神戸の夜。.:♪*:・'ずっとこうなんです…そうなんです。
この観覧車のイルミネーション、ずっとこの状態なんです。
最初は全部点いていたと思うんですが…KOH藤棚☆ (゜∇゜ ;)エッ!? 個人のお宅で?■AKIさんへ
(*'▽'*)
お久しぶりです!
AKIさんも知らない事があるのか...
と思ってしまいました。
いろんな色の藤があるんですょね~♪
私も写真を始めるまで、紫しマミィ藤棚☆ (゜∇゜ ;)エッ!? 個人のお宅で?■renoさんへ
熊蜂!
いましたいました..・ヘ(。≧O≦)ノ
たくさん飛んでましたよ!
ちょっぴり恐怖な撮影でした( ̄Д ̄;;
写真展はこのあと7月に倉敷へ移動しますマミィ全ての人に優しさを。.:♪*:・'■butajackさんへ
自分でも撮っていて楽しいのは「花の写真」なので
色々自分なりに追求しているつもり...
なので、そのように言って頂けると嬉しい(*´ェ`*)ポッ
でもマミィ全ての人に優しさを。.:♪*:・'■Shoさんへ
>それと、絵文字を使った、ぶっ飛んだコメントも・・・。
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
以前も他の方にこのようなコメントをいただきました...(;´▽`A``マミィ藤棚☆ (゜∇゜ ;)エッ!? 個人のお宅で?柔らかな光に包まれて・・・
マミィさんに撮ってもらった藤が羨ましい~!!!
色彩と光のリズムの柔らかさが、
本当に気持ちいいなぁ♪ave藤棚☆ (゜∇゜ ;)エッ!? 個人のお宅で?素敵(●*'v`*人).o近所にところどころ藤のお花の棚を
拝見するこの頃ですが、いつも素敵なだなぁって思って見ています(●´人`●)
ちょっとお団子とお茶が欲しいなぁなんて思ったりもするあっこ藤棚☆ (゜∇゜ ;)エッ!? 個人のお宅で?マミィさん、こんにちは!
ご無沙汰で~す!!(^^;)
勉強不足でした!!藤って紫色ばかりだと思っていましたが
こんな色もあったんですね~。(^^;)
素敵な光に包まれてasdpc藤棚☆ (゜∇゜ ;)エッ!? 個人のお宅で?こんばんは藤の甘いにおいがしてきます
熊蜂はどうでした?
近寄ってきませんでしたか?
若人写真展はさぞ盛況だったでしょうねreno全ての人に優しさを。.:♪*:・'■あっこちゃんへ
あっこちゃん!.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪
久しぶりね(○⌒∇⌒○)
出会いって大切だな~って思います。
出会いも別れも、全てが勉強だとつくづマミィ